みきママの人気メニューを教えちゃう 第4弾【筑前煮】/みきママ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 33

  • @えんたむ-p3t
    @えんたむ-p3t 2 года назад +4

    いつも元気で見てるだけで元気もらいます😊
    良ければ団子汁の美味しい作り方教えて下さい😋

  • @まくみ-z8j
    @まくみ-z8j 2 года назад +1

    筑前煮って面倒くさいイメージでしたが、作ってみたら簡単美味しい😊ありがとうございました❤

  • @かな-y3n
    @かな-y3n 2 года назад

    筑前煮を作りたくて、この動画見つけて作ってみました!これはまた作らないと😂
    おいしー🤤旦那が利き手怪我してスプーンフォーク生活なので筑前煮最高です☺️

  • @ひかりン
    @ひかりン 2 года назад +3

    水から煮て、火が入ってから調味するのは目から鱗でした😳
    すごく早くできていいですね!!

  • @sakura-mo3dd
    @sakura-mo3dd 2 года назад +1

    今度ちょうど仕事で作らなくちゃいけなかったので凄く助かります!みきママの分かりやすいし楽しい♪

  • @リンダ夢の森
    @リンダ夢の森 Год назад

    みきママの、歌とダンスが大好きです!元気もらえます❤️

  • @futoshi930
    @futoshi930 2 года назад +3

    みきママさんの料理を参考に作っています。
    簡単でおいしい酢豚の作り方を教えてもらいたいです。お願いします。☺️

  • @チャンネルはな-p7p
    @チャンネルはな-p7p 2 года назад +1

    筑前煮いつもれんこんがシャキシャキにならなかったので今回みきママの作り方でやってみます★ありがとうございます🧡

  • @あさこ-n6b
    @あさこ-n6b 2 года назад +1

    作りました❣️
    簡単‼️美味しい💕
    筑前煮のハードル下がりました😊 これから家族に沢山作ろうと思います。
    学業との両立頑張って下さいネ✏️
    応援してます✨

  • @ぷくぷく桃子
    @ぷくぷく桃子 2 года назад

    みきママさん、私と同じ歳なのに選曲が渋い🤣🤣🤣
    昨日、筑前煮つくりました!めちゃくちゃ美味しくできました!そして簡単でした!
    栄養満点で最高です!
    ごぼうも楽チン!
    たけのこの切り方も勉強になりました🥺🥺

  • @もふもふ-x4k
    @もふもふ-x4k 2 года назад +1

    いつも作りたくなるレシピばっかり!✨
    ありがとうございます😊

  • @ゆみドラ-d3r
    @ゆみドラ-d3r 2 года назад +1

    先に水で煮込むんですね!
    勉強になります。
    筑前煮作りたくなってきましたー!

  • @さくらはる-z7j
    @さくらはる-z7j 2 года назад +1

    あぶらを控えなければならないので油ひかないで作れるのでいいですね。
    油を使わない料理、探すのに苦労します。
    油抜きでのメニューは今や成り立たないみたい。

  • @uxu4231
    @uxu4231 2 года назад

    今日作ります❣️😊

  • @のこのん-k9m
    @のこのん-k9m 2 года назад

    いやー、画期的😊

  • @改札お化けスパイ
    @改札お化けスパイ 2 года назад +3

    始めてみましたが、オープニングですでに好きになりました

  • @さくらはる-z7j
    @さくらはる-z7j Год назад

    みきママは味がいいね❤

  • @福田秩枝-m9k
    @福田秩枝-m9k 2 года назад

    筑前煮分かりやすい😃
    みきママありがとう😄私も作って見るね

  • @志津江後藤
    @志津江後藤 2 года назад +2

    早速この作り方で作ってみます😃
    ぜひ、オムライスの作り方を教えてほしいです!子供たち大好きなのに、ご飯がべちょべちょだったり、味が薄かったり…いつもご飯の味付けがきまらないのです😓

  • @こころ-i8t
    @こころ-i8t 2 года назад

    レンコンを煮る時に蓋をすればレンコンがシャキシャキにならないと何かで観たのですが違うのですね☺️ちゃんとシャキシャキしていましたね✌️人参が苦手なのでレンコン多めで作ってみます✌️🍓🐕

    • @中川-x5r
      @中川-x5r 2 года назад

      何時も有難うございます
      これからも宜しくお願い致します

  • @HK-xb7xn
    @HK-xb7xn 2 года назад +1

    2人分を作りたい時は、材料と調味料を全部1/2で作ればよいでしょうか?

  • @まゆみ-y8r
    @まゆみ-y8r 2 года назад

    みきママさん、こんばんは😆✨
    筑前煮美味しそう😆✨
    私の旦那さん作れるのですが、私は上手く作れないので、勉強になりました😄
    ありがとうございます😊
    ミルフィーユカツ作って欲しいです😉
    お肉が固くなりやすいので、知りたいです😀

  • @mm-kj4gt
    @mm-kj4gt 2 года назад +13

    固いものから先に入れたら取り出す手間より簡単では?
    どうせ10分水で茹でているなら、一緒に調味料入れて放置していたほうがよっぽど楽なのでは….

  • @池田和広-j1h
    @池田和広-j1h 2 года назад

    簡単な酢豚を教えて欲しいです🙇

  • @青空-e2t
    @青空-e2t 2 года назад

    おせち料理も基本の作り方知りたいです
    毎年クックパッドで調べながら作るけど、どれが基本のなのか分からなくてこれでいいのかなと不安になるので。。

  • @みんみん-g6x
    @みんみん-g6x 2 года назад

    昨日、早速筑前煮を作りました✌️家族みんな喜んで食べてくれました!ありがとうございます(*^^*)

  • @mu-du3or
    @mu-du3or 2 года назад

    目からウロコです(*^^*)作ってみます💪ありがとうございます✨

  • @あいうえお-c5i3t
    @あいうえお-c5i3t 2 года назад

    みきママのスタイルを貫いたらいいと思います✌️

  • @静岡はたpい
    @静岡はたpい 2 года назад

    ブハツツみきママ笑ったよ〜誰の歌か?と思った

  • @にゃりんこ-x6u
    @にゃりんこ-x6u 2 года назад

    おねえちゃん
    早く作ってー

  • @みっちゃん-x3d
    @みっちゃん-x3d 2 года назад +3

    レンコンと人参を取り出すのがちょっと面倒臭いなと思ってしまうズボラ主婦ですwww
    でも、そのひと手間で違ってくるんだろうな〜😁

  • @美穂-p1n
    @美穂-p1n 2 года назад +5

    みきママの料理は最高で良く参考にしてますが、始まりがうるさいです。元気なのはいいけど早く初め下さいね